- 社会福祉法人 みつみ福祉会 -
| 項 目 | 詳 細 |
|---|---|
| 企業名 | 社会福祉法人 みつみ福祉会 |
| 所在地 | 〒669-4132 丹波市春日町野村65-1 |
| TEL | (0795)75-0314 |
| FAX | (0795)75-1694 |
| ホームページ | http://www.mitsumi.or.jp/honbu |
| 代表者 | 理事長 婦木 治 |
| 業種 | 社会福祉事業全般 |
| 資本金 | |
| 会社設立 | 昭和36年9月1日 |
| 従業員数 | 641人(男191人、女450人) |
| 事業内容 | 社会福祉法人として、社会福祉事業の高齢者部門・障害児者部門・保育部門を行っています。事業のエリアは丹波市と京都府福知山市で一部神戸もあり、近年特に住宅部門に力を入れています。神戸市地域生活定着支援センターは、触法老人障害者の支援です。社会福祉法人として、広域・多角的に事業を行っています。特に人材(財)育成には力を入れている法人です。 |
| 会社の特色 | 「共に生きる」の理念のもと、三種別の社会福祉事業を展開しています。幼児から高齢者まですべての人達にとって、信頼でき、なくてはならない社会福祉法人を目指して専門職員の配置と地域に貢献できる事業を実践出来るよう努力しています。 |
| 会社の概要 | 社会福祉法人として、社会福祉事業の高齢者部門・障害児者部門・保育部門を行っています。事業のエリアは丹波市と京都府福知山市で一部神戸もあり、近年特に住宅部門に力を入れています。神戸市地域生活定着支援センターは、触法老人障害者の支援です。社会福祉法人として、広域・多角的に事業を行っています。特に人材(財)育成には力を入れている法人です。 |
| 就業時間 | 8時00分~17時00分(8時間) 交替勤務制 |
| 休日 | 1ヶ月40時間内(年間休日107日) |
| 職種・業務内容 | 支援員/障がい者の基本的な日常生活支援等 介護職員/高齢者の介護及び介助等 その他ケアマネ・看護師・保育士・事務員・栄養士・調理員 |
